プライバシーポリシー

 佐賀県東部土地改良区(以下「当法人」といいます。)は、次の方針に基づき個人情報の保護に努めます。

 個人情報の保護に関する方針
 (1)法令等を遵守し、個人情報を適切に取扱います。
 (2)苦情処理に適切に取組みます。

1.個人情報の利用目的

当法人は、当法人が取得した個人情報について、次の利用目的のために利用いたします。
ただし、次の利用目的以外で利用する場合は、個人情報をご提供いただく際に予めその目的を明示いたします。
・当法人による事業の円滑な実施のため

2.個人情報の第三者への提供

当法人が保有する個人情報は、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いを委託する場合等を除いて、第三者へ提供することはありません。

3.個人情報に関する安全管理対策

当法人は、個人情報に関して適用される法令等を遵守します。
当法人は、当法人が扱う個人データの漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な「安全管理措置」を講じるとともに継続的に見直しを行い改善に努めます。

4.共同利用に関する事項

・当法人で保有する個人データは、必要に応じて、佐賀県、当法人組合員と共同で利用します。
・共同で利用する個人データ「氏名、住所等の個人情報データベース等に記載されている事項」
・利用する者の利用目的「農業農村整備事業の円滑な推進のため」
・個人情報の管理について責任を有する者の名称「個人情報保護管理者 理事長」

5.利用目的の通知

ご本人から、そのご本人が識別される保有個人データの利用目的の通知を求められたときには、ご本人に遅滞なくご通知します。
なお、求められた保有個人データの利用目的の通知を行わないときには、ご本人に遅滞なくその旨のご通知をいたします。

6.保有個人データの開示等

当法人は、ご本人からそのご本人が識別される保有個人データの開示を求められたときは、ご本人に対して、書面を交付する方法等により、遅滞なく、その保有個人データを開示いたします。ただし、特別な事情がある場合には、その全部又は一部を開示しないことがあります。
なお、求められた保有個人データの全部又は一部を開示しないときには、ご本人に遅滞なくその旨及び根拠となる条文等をご通知いたします。

7.利用目的の通知又は保有個人データの開示等を求める場合の手続

5.及び6.による開示等の求めをされる方は、その旨及びその内容を記載した書面を当法人へご提出いただくとともに、次の書
類のご提示又はご提供をいただきます。
(1)開示等の求めをされる方がご本人である場合は、ご本人であることを示す書類。
(2)開示等の求めをされる方が、未成年者もしくは成年被後見人の法定代理人又は開示等の求めをされることについて、ご本人が委任した代理人である場合は、その代理人であることを証明する書面。

8.個人情報に関するお問い合わせ

個人情報に関するお問い合わせにつきましては、当法人所定の手続きに基づき誠実に対応します。
個人情報に関するお問い合わせは、下記窓口にて受け付けております。

個人情報の取扱い窓口

名 称

佐賀東部土地改良区

住 所

〒842-0053 佐賀県神埼市千代田町直鳥1425-1

T E L

0952-44-5456

F A X

0952-44-3869